{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

茶缶・小(赤)

2,200円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

山次製紙所独自の和紙「浮き紙」を使った茶缶。 蓋を開けるたびに、肌に感じる凹凸が愛しくなってくるはず。 茶缶としてはもちろん、コーヒー豆やパスタ、 お菓子などを入れてお使いいただくこともできます。 食品以外にもキャニスターとして、お好きなものを入れてお使いください。 お部屋やキッチンを彩りながら 生活に寄り添った使い方ができるアイテムです。 ※中蓋は、プラスチック製からブリキに変更となりました。 ◉「浮き紙」について 表面にはっきりとした凹凸がつけられており、柄が浮いたように見えることからその名がつけられています。凹凸のエッジの精度が高く、他で見るエンボス加工よりも立体的に見えるのは弊社独自の技法によるもの。 一般的なエンボス加工よりもエッジの精度が高く、自由な立体表現を創り出すことができます。 表面に着色された顔料が鮮やかな色味を出すのに加え、毛羽立ち・日焼けによる色落ちを抑えます。また凹凸から陰影が生まれ、光の角度によっても見え方が変化するのも魅力。その色合いから一見すると和紙に見えませんが、触ってみると和紙の風合いを楽しめる素材です。 ★オリジナルパッケージに包装して発送いたしますので、ギフトにも最適です。 (パッケージの写真はイメージです。ロゴやデザインが変更となっている場合がございます。) サイズ:口径 75mm × 高さ 75mm 容 量:100g 注意事項: ・一点一点手作業のため、柄や色の出かたが製品によって異なることがあります。また、色ムラや蓋の裏側に多少の凹みなどがある場合がありますが、手作りの風合いとして予めご了承ください。 ・表面に顔料が施されているため、擦れると他の品物に色移りする可能性があります。 ・長時間日のあたる場所での使用はお控えください。 ・水濡れにはご注意ください。和紙が剥がれてしまう恐れがございます。 ・火のそばには置かないでください。 ・完全密封容器ではございません。 ・和紙は自然由来の原料を使用しているため、植物の皮や繊維、油分などが見られる場合があります。ご使用上の問題はございません。

セール中のアイテム